본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】日本の65歳定年、他人事ではない

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
韓国は日本より高齢化がさらに速い国だ。真剣に定年延長を悩む時になった。定年延長は経済の基本の枠組みを変える社会・福祉課題だ。まず勤労生涯周期が変わる。韓国の男性は軍隊を終え28歳で入社すると平均53歳で引退する。25年程度働くことになる。平均25歳で入社して65歳で引退し40年間働く欧州の先進国に比べるととても短い。53歳の引退後も問題だ。国民年金は早くても61歳から受け取ることになる。最小8年の空白期ができる。いわゆる「引退クレバス(所得空白期)」だ。定年延長はこのような空白期を大きく減らし高齢社会に対する恐怖を減らすことができる。


一方、企業の立場からは定年延長は一種の「規制」だ。定年延長で日本企業は人件費が毎年3000億円増えるとみられる。それだけ企業の負担が増えるほかない。賃金再調整や国の支援などを通じ負担を軽減する方策が必要だ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴