2011年3月16日、3・11東日本大震災が起きて5日後、津波と火災で廃墟になった日本岩手県気仙沼で消防隊員が捜索作業を始めている姿を本紙故キム・テソン記者が録った。
3・11の2周年をむかえる日本は今日も「その日」が与えた衝撃の中で生きていく。福島第1原子力発電所付近で捕えられたイノシシから基準値の560倍に相当する放射性セシウム検出、津波警報体系を予測正確度よりは危機感を刺激して避難を誘導するように強化するという日本の気象庁発表が6日のメディアタイトルだ。
この記事を読んで…
2011年3月16日、3・11東日本大震災が起きて5日後、津波と火災で廃墟になった日本岩手県気仙沼で消防隊員が捜索作業を始めている姿を本紙故キム・テソン記者が録った。
この記事を読んで…