본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【中央時評】朴槿恵と北朝鮮の核実験(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
いまフルシチョフが懸念した状況が韓半島で広がっている。北朝鮮の長距離ロケット打ち上げに対する国連安保理の制裁強化決議に北朝鮮が3度目の核実験で応酬する態勢だ。こうした場合、国連安保理の軍事的な追加制裁も避けにくいかもしれない。北朝鮮はこれを宣戦布告と見なすと真っ向から対立している。戦争の結び目のひもを互いに引っ張っている局面だ。こうするうちにどこの誰もこの結び目をほどくことができない行き止まりに追い込まれるかもしれない。


もちろんこのひもを引っ張らないからと北朝鮮の核問題がすぐに解決されるのではない。せいぜい北朝鮮の3度目の核実験を中断させる現状維持にとどまるだけのためだ。このような現状維持は極めて不安定なのが事実だ。だが、いまわれわれはこの現状でも維持しなくてはならない冷厳な安保的現実にさらされている。なぜなら北朝鮮の3度目の核実験は韓半島安保の現状打破と変わらないためだ。それは安保的対立の性格を全く異なる次元へエスカレートさせることを意味する。北朝鮮が従来のプルトニウムでなくウラン濃縮による核物質でミサイル搭載が可能な小型核弾頭を手に入れることができるかも知れないためだ。




【中央時評】朴槿恵と北朝鮮の核実験(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴