본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北朝鮮「ロケット発射時期を調整」…その理由は?(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

北朝鮮ロケット「銀河3号」(写真は資料)。

朝鮮宇宙空間技術委員会の報道官は8日、「科学技術衛星『光明星3号』2号機の発射のための準備事業が最終段階にある」とし「その過程で一連の事情が提起され、発射時期を調整する問題を慎重に検討している」と明らかにした。この報道官は具体的にどんな事情かは明らかにしなかった。北朝鮮が1998年8月の「テポドン1号」以来これまで5回の長距離ロケット発射を推進したが、途中で延期の可能性に言及したのは初めて。


委員会は1日、「10日から22日の間に西海(ソヘ、黄海)衛星発射場から南側に発射する」と予告した。その後3段ロケットを発射台に設置して組み立て、燃料を注入しようとする動きが確認された。対北朝鮮情報関係者は9日、「北朝鮮が8日午後まで幕をかぶせて作業を続けるなど、最終準備をしていた」と述べ、延期検討の発表は突然出てきたと説明した。




北朝鮮「ロケット発射時期を調整」…その理由は?

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴