こうした時期であるほど求められるのが危機のリーダーシップだ。勝利のためにコインの両面を表にするアレクサンダーのようなリーダーシップだ。しかしビッグ2にはこうしたリーダーシップがあまり見られない。ただ「優しすぎる人物」に見える。さらに両候補ともに信頼、正直、原則ばかり強調している。こうしたリーダーシップで深刻な社会的葛藤を統合して経済危機を克服できるとは思わない。誰が大統領になっても同じだと見るもう一つの理由だ。
それでお願いする。当選にのみ力を注ぐのではなく、国の将来をもっと心配しようと。それで提言する。分配だけに注力せず、成長にもっと力点を置こうと。誤解しないでほしい。私も、企業の利益だけを考える慣行が是正され、福祉がよりいっそう向上し、貧富の差が改善されるべきだと考えている。それでもこのように主張するのは、成長を通しては分配の公正を図れるが、公平な分配では成長を約束できないからだ。
【コラム】大統領選挙後の韓国経済が心配だ(1)
それでお願いする。当選にのみ力を注ぐのではなく、国の将来をもっと心配しようと。それで提言する。分配だけに注力せず、成長にもっと力点を置こうと。誤解しないでほしい。私も、企業の利益だけを考える慣行が是正され、福祉がよりいっそう向上し、貧富の差が改善されるべきだと考えている。それでもこのように主張するのは、成長を通しては分配の公正を図れるが、公平な分配では成長を約束できないからだ。
【コラム】大統領選挙後の韓国経済が心配だ(1)
この記事を読んで…