본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本で「K-POP危機論」…総選挙後には緩和(1)

ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版

東方神起。

8月に李明博(イ・ミョンバク)大統領が独島(ドクト、日本名・竹島)を訪問し、慰安婦関連の謝罪を天皇に要求したことで、韓日間の文化交流も冷え込んだ。韓流の中心地である新大久保を中心に韓流反対デモが起こり、日本の政界とメディアでも率先して韓流と独島問題を連係して取り上げた。


続いて26日にはNHK紅白歌合戦をはじめとする日本の3大歌謡祭で韓国人歌手の出演がなくなり、まさかと思った「K-POP危機論」が現実として現われた。2001年に歌手BoA、2003年にドラマ『冬のソナタ』の進出で日本文化界の一軸に成長した韓流に「危機の季節」が到来したのか、現地の反応を調べてみた。




日本で「K-POP危機徘」…総選挙後には緩和(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴