본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

ソウル鴎亭洞・現代アパート工事現場の前に農夫…70年代の狎鴎亭

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

1978年、ソウル江南区鴎亭洞(アプクジョンドン)で畑を耕す農夫。後ろには現代アパートの工事現場が見える(写真=ソウル市提供)。

1966年、ソウル纛島(トッソム)の洗濯所の様子(写真=ソウル市提供)。

1977年、ソウル江南高速バスターミナルの建設敷地で力だめしをしている様子(写真=ソウル市提供)。

1993年、ソウル中区中林洞のある路地裏の様子(写真=ソウル市提供)。

ソウル市は12日、忘れられていくソウルの過去を見ることができる「2012ソウル写真祝祭」を21日から来月30日まで、市立美術館など市内23カ所で開催する、と明らかにした。


市民が所蔵する個人の写真、ソウルの過去の記録写真およそ500点のほか、ソウルを記録してきた写真作家21人の作品が展示される。展示はある個人の生涯と家族史、村の歴史と地域史などが一目で分かる「本展示1・2部」と、ネットユーザー1000人と小学生200人が参加した「特別展」で構成される。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

1/4

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴