韓国語版、英語版、日本語版グーグルの「独島」表記(写真=グーグルキャプチャー)。
グーグルは現在、google.co.krで地図をサービスする場合には「独島」が出てくるが、日本語版のgoogle.co.jpでは「竹島」という表記が出る。google.comで接続すると「リアンクール岩礁」と表記される。
一方、グーグルは東海(トンヘ、日本名・日本海)も韓国語版で接続した時だけ「東海」と表記し、そのほかでは「日本海」と表記している。グーグル側はこれに対し、グローバル政策に従ったものと説明している。
この記事を読んで…