韓国国際交流財団は9日、「ハングルの日」を記念し、今月末までにベルギー、ハンガリー、インド、マレーシア、モンゴル、アゼルバイジャン、ベラルーシの7カ国で「韓国語スピーチ大会」を開催すると明らかにした。インドとモンゴルでは韓国語のど自慢、筆文字など美術作品展示と文化公演なども開かれる。財団は「歌手PSY熱風でハングルを習おうとする人が多くなりPSYブームが起きている。インド、モンゴル、マレーシア、ベラルーシで開かれた昨年の韓国語スピーチ大会には1700人余りが参加したが、今年はPSYとK-POPなどの人気により参加者ははるかに増えるだろう」と話した。
この記事を読んで…