본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国外交部長官、国連演説で「慰安婦」について言及

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

韓国の金星煥(キム・ソンファン)外交通商部長官。

趙泰永(チョ・テヨン)外交部報道官は27日、定例ブリーフィングで「金長官が国連総会基調演説で正しい歴史認識の重要性と戦時女性の人権問題について言及する計画」と述べた。具体的な形式や内容については「もう少し見守らなければならないだろう」と答えた。


演説文に「日本軍慰安婦」という表現が入るかどうかもまだ不透明だ。現地に派遣された政府代表団は慰安婦問題を提起するために「戦時女性の人権問題(women’s human rights in wartime)」「慰安婦(comfort women)」「性的奴隷(sex slave)」という表現の中の一つを選択するという方針だと伝えられた。政府当局者は「慰安婦という単語を特定しない可能性が大きいが、現場で判断するだろう」と述べた。金長官はまた「正しい歴史認識」という言及をするものの日本や独島(ドクト、日本名竹島)を特定して取り上げずに過去の問題を包括的に提起して日本を圧迫すると予想される。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴