본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<中央グローバルフォーラム>「日本の過去否定、北東アジア3カ国関係に悪影響」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

マーティン・ファクラー・ニューヨークタイムズ東京支局長(左から2人目)が中央グローバルフォーラムに出席し、発表している。左から司会者の尹永?(ユン・ヨングァン)ソウル大教授、マーティン・ファクラー・ニューヨークタイムズ東京支局長、潘振強中国改革・開放フォーラム上級顧問、?明福(ペ・ミョンボク)中央日報論説委員、ブラマー・チェラニ・インド政策戦略研究所教授、ドナルド・カーク米CBSソウ讃特派員。

洪錫炫(ホン・ソクヒョン)中央日報・JTBC会長は10日、ソウルのホテル新羅で開かれた第15回中央グローバルフォーラム(J-Global Forum)の開会のあいさつで、「アジアは世界の中心に浮上したが、過去の歴史と領土紛争が引っかかり、真の友邦になれずにいる」とし「特に韓日中関係は前進と後退を繰り返すシーシュポスの神話を連想させる」と述べた。続いて「アジア国家間の外交・安保分野で不協和音があるからといって、汗を流して築いた経済・文化関係が崩れてはならない」とし「健康なアジアコミュニティーの誕生のために知恵を集める必要がある」と強調した。


この日のフォーラムで世界10カ国から出席した約100人の言論人・専門家は▽アジア各地域の領土紛争をどう解決するのか▽新しい北朝鮮政権の登場後、南北関係をどう解いていくのか▽アジア重視戦略を宣言した米国と超強大国に浮上した中国の葛藤がアジアにどんな影響を及ぼすのか--などについて討論した。




<中央グローバルフォーラム>「日本の過去否定、北東アジア3カ国関係に悪影響」(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴