経済統合に向かって進んだ韓日中新経済が暗礁に乗り上げた。
北東アジア3カ国の経済協力は最近弾みがつく傾向だった。3カ国協力を調整する協力事務局は昨年9月にソウルに設置された。首脳会談などでリップサービスばかりするのではなく、実行を後押しする枠組みが用意されたのだ。経済統合のための最初のボタンでもある。韓日中と東南アジア諸国連合(ASEAN)の通貨交換協定であるチェンマイイニシアチブのマルチ化(CMIM)規模も5月には1200億ドルから2400億ドル2倍に増やした。
韓日中経済協力、ここで手を引けば…すべてが「負け組」(2)
この記事を読んで…