본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

金正恩の“軍後見役”李英鎬…張成沢夫婦の力で解任か(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

金正日総書記の霊柩車を先頭で護衛する李英鎬(リ・ヨンホ)  北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記(左)と党・政・軍の核心人物が昨年12月28日、金正日(キム・ジョンイル)告別式で霊柩車を護衛している。 彼らは「護衛7人組」と呼ばれたが、金永春(キム・ヨンチュン)人民武力部長、禹東測(ウ・ドンチュク)国家安全保衛部第1副部長に続き、15日、李英鎬(リ・ヨンホ)総参謀長(右)が解任された。 金正恩の後ろに張成沢(チャン・ソンテク)国防委副委員長、金己男(キム・ギナム)党秘書、崔泰福(チェ・テボク)最高人民会議議長。 李英鎬の後ろは金永春(キム・ヨンチュン)、金正覚(キム・ジョンガク)軍総政治局第1副局長、禹東測(ウ・ドンチュク)。

李英鎬は北朝鮮軍部の軍令権を掌握する最高位級の人物だ。 韓国当局者が‘大株主’と表現したように、ただの‘雇われ社長’ではない。 韓国の合同参謀本部議長に該当する職位で、現役軍人で最も地位が高い。 わずか数カ月前まで李英鎬の没落を予想する人はいなかった。 後継者の金正恩(キム・ジョンウン)とともに登場し、軍部の後見役までしていたからだ。


北朝鮮は病気のため解任したと明らかにした。しかし北朝鮮は幹部の場合、事実上の終身任用をしている。 闘病中にも現職に置くのが慣例だ。 2010年11月に82歳で死去した趙明禄(チョ・ミョンロク)軍総政治局長が代表的な例だ。 病気というのは表面的な理由にすぎず、事実上、粛清されたという評価が出てくる。 休日の政治局会議で解任し、翌日に電撃発表したという点でだ。




金正恩の“軍後見役”李英鎬…張成沢夫婦の力で解任か(2)

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴