본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【社説】韓国戦争参戦手当12万ウォンは国格の問題

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
セヌリ党の李荘雨(イ・ジャンウ)議員(大田東区)ら34人の国会議員が先週、参戦有功者の処遇改善のために「参戦有功者礼遇および団体設立に関する法律改正案」を共同発議した。参戦名誉手当を1人当たり最低生計費の50%に定め、今後5年間、段階的に上方修正するのが法案の骨子だ。似た改正案が第18代国会当時も発議されたが、政府の財政負担とベトナム戦争参戦有功者との公平性問題のために廃棄となった。


韓国の小・中・高・大学生の5人に1人が北朝鮮が戦争を起こしたという事実を知らないほど、韓国戦争は韓国で「忘れられた戦争」になりつつある。韓国戦争当時最も激しかった長津湖(チャンジンホ)戦闘を忘れないため、アラスカの山の名前まで変えるほど、米国は残酷な戦争を忘れまいと努力している。また62年が過ぎた今でも、南北で戦死者遺骨発掘事業を続けている。国に献身した参戦有功者を礼遇し、有功者の名誉と自尊心を守らずには国を維持できないことをよく理解しているからだ。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴