鬱陵島苧洞港を解像度1メートルの「アリラン2号」衛星で撮影した左側と解像度0.7メートルの「アリラン3号」衛星が撮影した右側の比較/航空宇宙研究院提供)。
今回の公開された映像は、「アリラン3号」打ち上げの約1週間後、初めて撮影した鬱陵島(ウルルンド)苧洞(チョドン)港と米フィラデルフィア空港の0.7メートル高解像度映像。
今回の公開された映像は、衛星の性能点検のために撮影した試験映像で、アリラン2号(解像度1メートル)に比べて地上物体が鮮明で、物体がはっきりと区分されて見える。
韓国航空宇宙研究院は今後、本体および搭載体の細部校正・補正を完了し、9月からは本格的な映像サービスを提供する計画で、韓国でも本格的なサブメートル級衛星映像時代が開かれる、と明らかにした。
この記事を読んで…