본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

1日30万人分の淡水を生産する蒸発器、いよいよサウジへ=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために超大型バージ船に移す作業の様子。

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために超大型バージ船に移す作業の様子。

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために超大型バージ船に移す作業の様子。

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために超大型バージ船に移す作業の様子。

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために超大型バージ船に移す作業の様子。

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために超大型バージ船に移す作業の様子。

「各自位置を確認せよ」という作業指示が無線機を通じて伝えられる。続けて斗山(トゥサン)重工業ウォーター生産チームのチョ・インホチーム長が「出発!」を命令する。モジュールトランスポーター(組み立て式運送装備)のエンジンが轟音を上げて672個の車輪が徐々に動き始める。モジュールトランスポーターの上には重さ4150トン、長さ123メートル、幅33.7メートル、高さ11.5メートルで、サッカーコート程度の広さを持つ世界最大の淡水蒸発器が載っている。

先月28日、斗山重工業昌原(チャンウォン)工場で完成した蒸発器をサウジアラビアに送るために工場の埠頭にある超大型バージ船に移す作業が行われた。埠頭まで2キロメートルを移動するのに1時間かかった。またバージ船に移す作業をするのにまた2時間以上がかかった。作業者はモジュールトランスポーターのバランスを合わせるため緊張しながらも慎重にことを終えた。

斗山重工業は昨年9月にサウジアラビアからラスアルカイル海水淡水化プラントプロジェクトを受注した。総受注金額は17億6000万ドルに上る。プラントには8基の蒸発器が設置され、今回輸出されるのは4号機だ。1機当たり1日30万人が使用できる淡水を生産する。


斗山重工業広報チームのイ・スンジェ次長は、「水不足問題はいまや現在と未来の問題です。韓国の海水淡水化技術は世界的水準にあります。市場シェアも40%を超え世界1位です」と明らかにした。

淡水蒸発器の船積み過程を見守ったウォーター生産チームのチョチーム長が「娘が嫁入りする日だ」と微笑を浮かべる。チョチーム長の顔に空しさと満足感交差していた。





関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

1/6

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴