본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

債権3000億円を放棄 日本の“ミャンマー求愛”

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
日本の野田佳彦首相は21日、ミャンマーのテイン・セイン大統領と東京で首脳会談を行い、ミャンマーの民主化を後押しするため、1987年から凍結していた借款を25年ぶりに再開することで合意した。日本は68年からミャンマーに借款を供与してきたが、87年の軍事クーデター後に凍結した。


野田首相はミャンマーの対日負債5000億円のうち3000億円を段階的に免除するという方針もセイン大統領に伝えた。債権放棄は借款供与再開の障害を除去するために行われた。過去の日本政府の債権放棄規模のうち最も大きい。両国首脳はこのほか、メコン川周辺開発計画を年内に共同で樹立することにも合意した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴