現代(ヒョンデ)自動車の新型サンタフェ。
現代車側は「新型サンタフェが05年以来7年ぶりに登場するフルチェンジモデルであるうえ、従来のモデルより21%ほど燃費が良くなった点に顧客が魅力を感じているようだ」と述べた。
新型サンタフェは2.0Lディーゼルエンジンモデルで燃費が17キロ。現代車は外での活動が増える春季を迎え、SUVの販売がさらに増えると見込んでいる。双竜(サンヨン)車のSUVモデル「コランドC」も今年に入って販売台数が増えている。
輸入車市場でもSUVの販売が増加傾向にある。韓国輸入自動車協会によると、今年1月と2月に販売されたSUVは計3388台で、前年同期(2153台)比で57%増えた。同じ時期の輸入車販売増加率(21%)の2倍を超える。
今年に入って最も多く売れたモデルはフォルクスワーゲン・ティグアン。ホンダCR-Vは今年1、2月の2カ月間、販売台数が1年前の2倍に増えた。最近はスポーツカーブランドもSUV市場に参入している。ポルシェのSUVカイエンの販売が急増し、ランボルギーニ、マセラティなども開発を急いでいる。
この記事を読んで…