본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

英語も漢字も間違いだらけ…韓国のあきれた“世界博覧会”の案内板

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

①李舜臣(イ・スンシン)広場に設置された世界地図造形物。太平洋が「Pacific」ではなく「Prcific」と誤って表記されている。②麗水空港の庁舎案内板。約束場所の「場」ではなく「張」と誤って表記されている。また、レンタカーのハングルの綴りも誤っている。③麗水エキスポ駅の看板。ハングルで「エキスポ」と書かれているところは漢字で「博覧会」と表記されなければならず、中国語では「駅」は鲁(へんは「立」、つくりは「占」)と表示されなければならない。

ここから車で30分ほど離れた栗村面(ユルチョンミョン)の麗水空港。空港庁舎1階のエスカレーターのそばに設置された案内板に「約束張所」という漢字表記が目に入った。約束場所の「場」が「張」と誤って書かれているのだ。


麗水世界博覧会の開幕が81日後に迫ったが、観光案内システムで少なからず問題点が表れている。特に、博覧会の外国人のうち80%にのぼると予想される漢字文化圏の観光客のための道路表示板や観光案内表記では、相次いで誤字が見つかっている。案内表示板も不足している。麗水エキスポ駅は昨年10月に駅名を変更したが、看板と案内板の漢字表記に「エキスポ」というハングルをそのまま書き込み、中国人観光客からあきれた目で見られている。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴