脱北知識人団体のNK知識人連帯は25日、現地消息筋の話として、「保衛部が前面に出て哀悼行事に参加する幹部らと住民の一挙手一投足を監視し、住民から幹部まで極度に緊張している」と伝えた。すべての政府機関と企業、軍に派遣されている保衛部要員が哀悼期間に追悼行事に参加する幹部と職員らの態度を監視しており、不備な点が発見されれば保衛部に呼ばれ厳格に追及しているという。
専門家らは保衛部が金正恩体制を支える核心組織だとみている。世宗(セジョン)研究所のチョン・ソンジャン首席研究委員は、「2008年に脳卒中で掌握力が落ちた金正日が2009年4月ごろに金正恩を保衛部長に任命しエリートらを監視させた。死後も金正恩がエリートを掌握することができるようにしたこと」と話した。金正恩が保衛部を通した「情報政治」で執権を行使しており、今後もそうするという話だ。
専門家らは保衛部が金正恩体制を支える核心組織だとみている。世宗(セジョン)研究所のチョン・ソンジャン首席研究委員は、「2008年に脳卒中で掌握力が落ちた金正日が2009年4月ごろに金正恩を保衛部長に任命しエリートらを監視させた。死後も金正恩がエリートを掌握することができるようにしたこと」と話した。金正恩が保衛部を通した「情報政治」で執権を行使しており、今後もそうするという話だ。
この記事を読んで…