본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

情報戦惨敗の韓国政府、北への油断と接触制限が原因か(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
青瓦台核心関係者は21日、「金正日死去後、青瓦台は状況管理のために極度に慎重な姿勢を堅持し、制限され統制されたメッセージだけを出しているのに情報首長がなぜ不必要な話をするのかわからない」と批判した。国会情報委員長のハンナラ党の権世寧(クォン・ヨンセ)議員は事実上元院長の交替を要求した。情報委員会の民主党幹事のチェ・ジェソン議員も元院長が北朝鮮の発表内容と異なる立場を明らかにしたことを「情報いたずら」と規定し、「責任を免れ難い水準のいたずらをした」と追い詰めた。


元院長が非難されるのは今回が初めてでない。昨年12月に情報委で「延坪島(ヨンピョンド)事件に先立ち北朝鮮の西海5島攻撃の兆候を青瓦台に報告した」と話し、青瓦台を混乱に陥れた。実際には一日報告で「西海(ソヘ)で北朝鮮軍の軍事活動が増加している」と1行で書かれた程度だったのにそのように発言したのだ。今年に入っても国家情報院職員がT-50空軍訓練機購買交渉のために訪韓したインドネシア特使団の宿舎に侵入したことが発覚すると管理責任論が起こった。




情報戦惨敗の韓国政府、北への油断と接触制限が原因ꦂ(2)

関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴