본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【噴水台】すぐに分かる売国奴と救国英雄の差

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
韓米FTA批准を拒否しながらも関連予算案の処理には同意した野党は、口は激しかったが暴れることはなかった。ここぞとばかりに次の手順の座り込みに突入した。もみ合いの代わりに、さらに激しい言葉が出てきた。「売国奴!」。 どう考えてもこれほどの悪口はない。自分だけでなく子孫代々に恥をかかせる。


小学生が歴史よりも嘲弄を先に習うのは国家代表売国奴の李完用(イ・ワンヨン)だ。米国にも李完用がいる。ベネディクト・アーノルドという人物だ。彼は米独立戦争で大陸軍として戦って功績を立てた。しかしいつも昇進から脱落し、功績も他の将軍に横取りされた。涜職容疑で告発されたりもした。戦争をしようと私財をはたいて借金まで抱えていたということだ。不満を抱いた彼は要塞を英国軍に譲ろうとして発覚し、英国に逃げた。莫大な褒賞金を受けて英国軍の将軍になり、大陸軍に銃口を向けた。納得しがたい面もあるだろうが、彼の名前は売国奴の代名詞になった。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴