政府消息筋は16日、「北朝鮮軍が10月と今月初め、‘イリューシン’爆撃機を利用し、西海上空から海上に空対艦ミサイルを2度試験発射したと把握している」と明らかにした。
北朝鮮が発射した空対艦ミサイルは、西海の北方限界線の北側海岸に配置された射程距離40キロのスティックス地対艦ミサイルを改良したものという。
北朝鮮が発射した空対艦ミサイルは、西海の北方限界線の北側海岸に配置された射程距離40キロのスティックス地対艦ミサイルを改良したものという。
この記事を読んで…