9日、ソウル瑞草洞(ソチョドン)サムスン電子社屋で、モデルが「スレートPCシリーズ7」を紹介している。
同社ITソリューション事業部の南晟祐(ナム・ソンウ)副社長は「スレートPCはタブレットとノートブックの間で不便を感じてきた消費者の要求を徹底的に反映して作った製品」と紹介した。
新製品は一般ノートブックより小さくて軽いが、高級ノートブック並みの性能を持つ。 インテルのCore i5CPU、4GBメモリー、スーパーブライトプラスディスプレー(11.6型)を搭載した。
入力方式も多様化した。 タブレット特有のタッチ方式入力はもちろん、キーボードとスタイラスペンもある。 国内価格は179万ウォン(約13万円)。
この記事を読んで…