본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

<世界大学評価>東京大が30位でアジア最高…ソウル大は124位

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
中央日報大学評価チームはザ・タイムズと共同で世界大学評価順位を6日、同時に発表した。 04年から実施されているザ・タイムズ大学評価は世界の大学のレベルを比較できる資料となっている。 評価対象は世界600余大学の教育環境・国際化・外部研究費・研究・論文被引用の5部門・13指標。


今年は米ハーバード大が8年間守ってきた1位の座をカリフォルニア工科大(Calteck)が奪った。 カリフォルニア工科大の外部研究費が前年比16%増え、論文被引用がマサチューセッツ工科大(MIT)、プリンストン大に次いで多かったのが影響した。 ハーバード大はスタンフォード大と並んで2位、英オックスフォード大(4位)はライバルのケンブリッジ大(6位)を上回った。 トップ10に米7大学が含まれたが、東部伝統名門のアイビーリーグ大学はハーバード・プリンストンの2大学だけだった。 アジアでは日本の東京大(30位)が最も高かった。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴