三星電子「ギャラクシーS2 LTE」
その熱気が26日に初めて公開される第4世代(G)スマートフォン「ギャラクシーS2 LTE(ロング・ターム・エボリューション)」にまで続く勢いだ。 SKテレコムを通して販売されるギャラクシーS2 LTEをあらかじめ入手して使用した結果、一次元違うギャラクシーS2を感じることができた。 仕様は似ているが、速度で大きな差がある。 三星は26日、この端末機のHD(高画質)バージョンも同時に公開する。
◇「第3世代の5倍以上の速さ」=25日昼12時ごろソウル明洞(ミョンドン)で、800MB(メガバイト)映画1本を「ギャラクシーS2 LTE」でダウンロードした。 ダウンロードを始めるという表示が出た後、緑のバーが満たされていく。 1分32秒かかった。 同じ映画を3G網で「ギャラクシーS2」でダウンロードすると7分30秒ほどかかった。 「5倍速い」といううわさは本当だった。
もっと大きな差は映像をダウンロードではなく「ストリーミング」した時に表れた。 85分の映画1本をストリーミングする間、一度も画面は停止しなかった。 3G網でユーチューブの映像を見たことがある使用者なら十分に満足できる水準だ。 映像が何度も止まるため、見るのをあきらめた経験を持っているからだ。
“iPhone5対抗馬”三星「ギャラクシーS2 LTE」をチェック(2)
この記事を読んで…