본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

現代車から16年ぶり「ソナタ級ワゴン」…輸入車と勝負

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

現代(ヒョンデ)自動車は1日、釜山(プサン)近隣海域のクルーズ船で「i40(アイフォーティー)」新車発表会を行った。 16年ぶりに登場したワゴン型モデルで、便宜装置は輸入車を上回る。 価格はガソリン2.0Lモデルが2835万-3075万ウォン(約210-225万円)と「ソナタ」を超える。 超音波センサーも装着し、運転手が駐車しやすいよう配慮した。

1995年に登場した現代自動車最初のワゴン車「アバンテ・ツーリング」。

現代車は1日、釜山海雲台(プサン・ヘウンデ)で中型ワゴン車「i40」の新車発表会を開いた。 1995年に登場した「アバンテ・ツーリング」を継承するモデルで、ソナタと同じ2.0Lガソリンエンジンを搭載し、中型車級にした。 車体は新型アバンテに使われたJ3プラットホームを前後に長くした。


この車は現代車のプラットホーム共有技術力を見せるモデルだ。 現代・起亜はJ3プラットホーム一つで「アクセント」「アバンテ」「ツーソン」「プライド」「スポーテージ」に続いてワゴン車まで開発した。 この場合、新車開発費が1車種当たり500億-1000億ウォン削減できる。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

1/2

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴