본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
最も古い「千年高麗人参」公開
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2011.09.01 14:47
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
31日、忠清南道錦山(チュンチョンナムド・クムサン)「2011錦山世界高麗人参エキスポ」会場でメディアに公開された「千年高麗人参」。
現存する最古の高麗人参といわれる「千年高麗人参」が「2011錦山世界高麗人参エキスポ」を翌日に控えた31日、忠清南道錦山(チュンチョンナムド・クムサン)エキスポ会場でメディアに公開された。 昨年2月に釜山市東莱区(プサンシ・ドンレグ)の圓光寺で木造菩薩座像とともに発見されたこの高麗人参は、炭素年代測定の結果、1060年前後の高麗時代に裁培されたものであることが確認された。 「2011錦山世界高麗人参エキスポ」は1日から1カ月間続く。
関連記事
「正官庄」紅参、G20首脳への贈り物に
「韓国は高麗人参宗主国」 国際公認受ける
イ・ヨンエのキムチと人参、アジア全域で発売
韓国、のりにも国際標準規格を導入へ
ソウル市、蔘鶏湯は100%韓国産、鰍魚湯は75%中国産
この記事を読んで…
4
腹立つ
4
腹立つ
2
悲しい
2
悲しい
0
すっきり
0
すっきり
12
興味深い
12
興味深い
0
役に立つ
0
役に立つ
みんなの感想ランキング
社会・文化 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
31日、忠清南道錦山(チュンチョンナムド・クムサン)「2011錦山世界高麗人参エキスポ」会場でメディアに公開された「千年高麗人参」。
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴