2011大邱世界陸上選手権大会のエンブレム(IAAF世界陸上競技選手権大邱大会の公式ホームページ)。
国際陸上競技連盟(IAAF)の公式発表によると、今回の大邱世界陸上には202カ国・地域から1945人の選手が参加する。従来の最多国・地域出場大会は201カ国・地域が参加した99年のスペイン・セビリア大会だった。1945人の参加選手も従来の歴代最多記録である09年独ベルリン大会の1895人を更新した。
選手団は米国が155人で最も多く、ロシア(83人)、ドイツ(78人)、英国(59人)が後に続いた。韓国は5位で、アジアで最も多い63人。次いで中国(58人、6位)、日本(52人、8位)が後に続いた。
この記事を読んで…