昨年に続いて今年の8月15日にも日本首相は靖国を参拝しなかった。菅直人首相は戦没者墓地で行われた追悼式に出席し、加害責任に言及した。民主党政権であるため可能なことだ。これに対して右翼は国家意識の欠如と猛非難している。右翼が言う国家意識は皇国臣民意識だ。
靖国はどういうところか。軍国主義日本に戦争のエネルギーを吹き込んだ国家機関だった。「天皇=国家=神」という世界で類例がない超国家主義信仰の聖殿だ。「天皇のために戦死するのは栄誉」という意識を植え付けたところだ。これによって数多くの皇国少年が喜んで命を捨てた。靖国は彼らの霊魂を慰労したり遺族の悲しみをなだめる追悼施設ではない。皇国臣民ならこうして死ぬべきであり、戦死を模範として称える国家的な顕彰施設だ。ここを参拝することと先祖の墓で法事をするのとは本質的に違う。
【時視各角】日本、皇国臣民DNAを捨てろ(2)
靖国はどういうところか。軍国主義日本に戦争のエネルギーを吹き込んだ国家機関だった。「天皇=国家=神」という世界で類例がない超国家主義信仰の聖殿だ。「天皇のために戦死するのは栄誉」という意識を植え付けたところだ。これによって数多くの皇国少年が喜んで命を捨てた。靖国は彼らの霊魂を慰労したり遺族の悲しみをなだめる追悼施設ではない。皇国臣民ならこうして死ぬべきであり、戦死を模範として称える国家的な顕彰施設だ。ここを参拝することと先祖の墓で法事をするのとは本質的に違う。
【時視各角】日本、皇国臣民DNAを捨てろ(2)
この記事を読んで…