본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

日本の財務省が韓国の企画財政部に日本酒10本を送ったわけ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

九州の酒「逆風張帆」(右)。

先月末に日本の財務省はこの酒10本を韓国の企画財政部に送った。先月東京で開かれた韓日財務相会議で企画財政部の朴宰完(パク・ジェワン)長官が、大地震で危機を迎えた日本に「逆風張帆するよう願う」と話したのが契機になった。朴長官自身が青瓦台(チョンワデ、大統領府)国政企画首席秘書官として在職した2009年に「逆風張帆」を新年の四字熟語に選ぼうとしたが、日本で酒の名前として使われているという事実を聞いてあきらめたというエピソードも付け加えた。これに対し日本側は夕食会で急遽この酒を出そうとしたが、九州地方で売っているもので結局調達できなかった。これを覚えていた財務省の尾立源幸政務官が当時の出席者10人に酒を空輸したのだ。


思いがけないプレゼントを贈られた企画財政部は日本の官僚の細心さに驚いたという。ある幹部は、「不安な世界経済、ポピュリズム、急速な高齢化という“向かい風”に向かって財政健全性の“帆”を上げなければならない人同士の同病相憐れむという情が示されたものではないか」と解釈した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴