東ドイツ最後の政府で「軍縮および国防相」(90年4-10月)を務めたライナー・エッペルマン氏(Rainer Eppelmann、68)は壁の構築と崩壊を目撃した。エッペルマン氏は中央日報の電子メールインタビューで「ベルリンの壁は私たちに『独裁は絶対にいけない』という生きた教訓を与えている」と強調した。
在野牧師として東ドイツ共産独裁政権に抵抗する民主化革命にも加わったエッペルマン氏は韓半島統一についても助言した。エッペルマン氏は「何よりも北朝鮮の住民が統一を望むと話すべきだが、このためには韓国政府が北朝鮮にさらに近づくリーダーシップを発揮することが重要だ」と強調した。
在野牧師として東ドイツ共産独裁政権に抵抗する民主化革命にも加わったエッペルマン氏は韓半島統一についても助言した。エッペルマン氏は「何よりも北朝鮮の住民が統一を望むと話すべきだが、このためには韓国政府が北朝鮮にさらに近づくリーダーシップを発揮することが重要だ」と強調した。
この記事を読んで…