今年5月、ソウルのある中学校の教室で、授業中に別のことをしていた生徒の携帯電話を担任教師が押収すると、この生徒は教師にこのように暴言を浴びせた。また今年4月、京畿道(キョンギド)のある高校の教室では、担任教師が友だちとけんかしていた学生をいさめると、「おばさんが何の大騷ぎだ、俺と一戦交えようっての?」と食って掛かった。
過去1年間、親全教組の教育監による体罰全面禁止措置以後、教室の秩序が崩壊していることが表面化している。韓国教員団体総連合(以下、教総)は17日、声明を出して「一部の教育監が十分な世論まとめや代案もなく体罰禁止措置を実施したため学級崩壊を誘発した」とし「問題生徒に対する制止方針がなく、学級危機が加速化している」と明らかにした。
過去1年間、親全教組の教育監による体罰全面禁止措置以後、教室の秩序が崩壊していることが表面化している。韓国教員団体総連合(以下、教総)は17日、声明を出して「一部の教育監が十分な世論まとめや代案もなく体罰禁止措置を実施したため学級崩壊を誘発した」とし「問題生徒に対する制止方針がなく、学級危機が加速化している」と明らかにした。
この記事を読んで…