본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓日中の三角FTA急ぐべき...新三国志が開幕

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

ニア財団の鄭徳亀(チョン・ドック)理事長。

ニア財団が刊行した著作。

鄭理事長はこれからやってくる10年が韓日中新三国志が開かれる時期とみた。世界の経済軸が米国から東アジアにシフトするという意味だ。鄭理事長は、「先行する日本と後から追いかける中国の間で韓国が“サンドイッチ”になりかねないという考えから抜け出さなければならない」と話した。「今後10年はすべての経済秩序が再編される時期だ。この時、韓国は東アジアが構成する“力のトライアングル”として堂々と一辺を占めなければならない」という主張だ。


成功の最も大きな変数は中国だ。鄭理事長は「“習近平時代”の中国経済は内部不均衡と葛藤のため急激な経済的膨張は難しいが、依然として巡航するだろう。中国との相互補完性を高めるのに力を注がなければならない」と強調した。例えば韓国は高度な技術の部品産業に注力し、重化学工業は中国に任せる形だ。「韓日中自由貿易協定(FTA)締結はもちろん、通貨同盟までも考慮してみるべきだ」という意見も出した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

1/2

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴