呉世勲(オ・セフン)ソウル市長(左から2人目)が6日午前、建物の揺れで強制避難措置が下されたソウル九宣洞テクノマートを訪問して現場を見回っている。
次は主要疑問点に対するパク・クビョン施設安全公団建築室長ら担当者の答弁だ。
--建物の揺れ原因は何か。
「今のところ、4D映画館とジムで発生した振動が凝縮されて揺れが起きたものと把握している。しかし、今のところ正確な原因というよりは推測だ」
--どうして上下で揺れたのか。
「今回の振動は地盤の問題ではなく、建物の上層部で起きた機械の振動に該当する。機械の振動の場合、建物のほぼ全体が上下に揺れるものだ。プライムセンターのように狭くて細長い建物は風や機械の振動による揺れがたびたび発生する」
これに対して延世大のキム・サンヒョ教授(土木環境工学)など一部の専門家は「4D映画館やジムの振動が大きいからといって、柱に乗ってその振動が30階以上の高層まで到達したという話は聞いたことがない」と疑問を呈した。
この記事を読んで…