韓国の公正社会熱風と限界点を報じた6月29日付ワシントンポスト。
ワシントンポストはこうした現象がこれまで財閥と競争中心の教育システムなどに象徴される韓国社会の勝者一人占めの傾向とは相反すると伝えた。しかしさまざまな現実的問題のために韓国社会で公正社会は実現するのが難しい理想なだけだと評価した。実際に食品価格と大学授業料引き上げなどで庶民の暮らし向きは厳しくなっており、ソウルと地方の経済格差は変わらず、大企業が下請けの中小企業を圧迫しているということだ。
この記事を読んで…
韓国の公正社会熱風と限界点を報じた6月29日付ワシントンポスト。
この記事を読んで…