「ソナタ」ハイブリッドに搭載されたリチウムイオンポリマーバッテリー(点線の中)。
消費者がハイブリッド車を購入する最も大きな理由は燃費のためだ。「K5」「ソナタ」ともに公認燃費は21キロ。現代・起亜車の関係者は「ハイブリッドモデルは一般モデルより300万-400万ウォン高いが、3年ほど乗れば燃料費や維持費で元が取れる」と説明した。しかしこれは公認燃費を基準にして計算している。顧客の運転習慣によって燃費が従来のガソリンモデル程度になることも考えられる。
ハイブリッド車、3年乗れば元が取れる?(2)
この記事を読んで…