政府当局者は同日、「韓国時間午前3時10分ごろ RPGロケット砲1発が基地東側外郭70メートル地点で空中爆発した。人命や施設に被害はなかった」と明らかにした。今年に入って8回目の攻撃で、5月1日のオサマ・ビンラディン射殺以後では3回目となる。特に今月に入ってから5日、14日、16日と3回にわたり基地が攻撃されるなど頻度が増えている。
政府はこれまで基地に対する攻撃を、現地警備業者関連者らの不満によるものと判断してきた。基地周辺を警備する業者を変える過程で働き口を失った一部警備員が武力を行使したというのが政府と現地警察の分析だった。しかしビンラディン射殺後に行われた3回の攻撃についてはタリバンの介入の可能性を排除しないでいる。
政府はこれまで基地に対する攻撃を、現地警備業者関連者らの不満によるものと判断してきた。基地周辺を警備する業者を変える過程で働き口を失った一部警備員が武力を行使したというのが政府と現地警察の分析だった。しかしビンラディン射殺後に行われた3回の攻撃についてはタリバンの介入の可能性を排除しないでいる。
この記事を読んで…