|
橋が賢くなっている。 大量の荷物を積んだトラックが通過すれば、どれほど揺れているか自ら感知する。 地震が発生すれば崩れる危険がないか計算する。こうした信号は無線で韓国と米国、日本の研究陣に伝えられる。 地球の反対側でもモニターさえ見れば橋の状態を確認でき、遠隔点検と管理が可能だ。 全羅南道(チョンラナムド)海南(ヘナム)と珍島(チンド)をつなぐ斜張橋である第2珍島大橋のことだ。
08年から韓国科学技術院(KAIST)とソウル大、米イリノイ州立大、日本東京大学が共同で「無線スマートモニタリングシステム」研究を進行している。 橋梁には113個の無線センサーと2個の基地局が設置されている。
【今日のイチオシ記事】
・【コラム】原発は危険だから建てるべきではない?
・“英雄”から“元凶”に転落…東電清水社長、事故後53時間姿隠す
・日中の歴史歪曲、国史も知らずどう対抗するのか
・ソウルでも放射性物質検出…原子力技術院が緊急発表
・日本の塗料を使用するフォード、黒・赤車の契約を中断
この記事を読んで…