본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】立ち上がれ! 日本(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
私の人生も日本とは切り離すことができず、今も現在進行形だ。 最初の縁は李舜臣(イ・スンシン)将軍を欽慕し始めた海事教官時代だ。 相手が倭軍だったため、間接的な縁ということになる。 グローバル半導体企業からの誘いを断って、1989年に韓国に定着することになった契機も、何とかして日本に勝とうという一念だった。 併合以降、どの分野であれ、日本を克服したことがなかった時代だ。


アイロニーだが、日本の半導体を克服する決定的契機になった94年の256メガDRAM世界初開発も、言ってみれば日本を集中ベンチマーキングしたおかげという部分があった。 その後も日本を数え切れないほど訪問しながら日本人と交わり、これは公職にいる現在もまだ続いている。




【コラム】立ち上がれ! 日本(2)

【今日のイチオシ記事】
・【社説】原発の未来、歴史的選択を
・世界フィギュア東京大会中止、キム・ヨナの復帰はモスクワに確定
・<サッカー>韓国、日本に次いでアジア2番シード…ブラジルW杯3次予選に直行
・ガールズデイの下着露出論議で事務所が釈明
・「性接待主人公らは依然とその地位にいる」…女優キム・ヨジンが批判
 

関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴