24日、国民日報は「同教科書はAP通信の報道で、8年前からインターネットに広まっていたコメントをそのまま記述しているが、文化体育観光部傘下のアリラン世界化推進委員会などが確認した結果、事実無根であると結論付けた」とし「インターネット空間に出回っていたデマが‘事実’に化けて教科書に掲載されるまでになった」と指摘した。
教科部はこの指摘について「当時の教科書執筆者らを対象に執筆経緯を把握し、該当部分の真偽も確認する方針」と明らかにした。
【今日のイチオシ記事】
・【社説】原発の未来、歴史的選択を
・世界フィギュア東京大会中止、キム・ヨナの復帰はモスクワに確定
・<サッカー>韓国、日本に次いでアジア2番シード…ブラジルW杯3次予選に直行
・ガールズデイの下着露出論議で事務所が釈明
・「性接待主人公らは依然とその地位にいる」…女優キム・ヨジンが批判
教科部はこの指摘について「当時の教科書執筆者らを対象に執筆経緯を把握し、該当部分の真偽も確認する方針」と明らかにした。
【今日のイチオシ記事】
・【社説】原発の未来、歴史的選択を
・世界フィギュア東京大会中止、キム・ヨナの復帰はモスクワに確定
・<サッカー>韓国、日本に次いでアジア2番シード…ブラジルW杯3次予選に直行
・ガールズデイの下着露出論議で事務所が釈明
・「性接待主人公らは依然とその地位にいる」…女優キム・ヨジンが批判
この記事を読んで…