日本と韓国には苦しい過去があるが、避けることのできない近い隣国だ。2002年の韓日ワールドカップ共同開催で見せたように、競争関係に劣らず協力関係を続けてきた。在日同胞をはじめ100万人を超える韓国の血筋が日本列島に住んでいる。観光・留学・事業などのため両国を行き来する人は昨年526万人に上った。経済的にも唇亡歯寒(密接な関係の意)の間柄だ。日本の核心部品素材は韓国の主力輸出商品を作る上でなくてはならない。韓流を通じてこの数年間に押し固められた疎通と共感の大衆文化は大韓海峡の距離を一層狭めている。
今回の大地震は韓日両国関係を試す契機だ。未曾有の災害に苦しむ日本の国民に韓国民の深い遺憾と慰労の思いを伝えるべきだ。東アジア各国は2008年5月に発生した四川大地震と2009年8月の台風8号による台湾の被害などを通じても「救援外交」を発展させてきた。歴史問題と領土紛争が複雑に絡まる韓日中3カ国が国家的災害に見舞われた隣国を助けるために踏み出せば東アジアの地域協力の枠組みは予想より早く可視化するだろう。
今回の大地震は韓日両国関係を試す契機だ。未曾有の災害に苦しむ日本の国民に韓国民の深い遺憾と慰労の思いを伝えるべきだ。東アジア各国は2008年5月に発生した四川大地震と2009年8月の台風8号による台湾の被害などを通じても「救援外交」を発展させてきた。歴史問題と領土紛争が複雑に絡まる韓日中3カ国が国家的災害に見舞われた隣国を助けるために踏み出せば東アジアの地域協力の枠組みは予想より早く可視化するだろう。
この記事を読んで…