地震発生翌日までに救出された生存者は30人余りに達したが、次の日は1日で指折り数えられるほどだった。警察は最大22人が生き埋めになっているとみられる都心広場の大聖堂の残骸にも生存者がいるという希望をあきらめた状態だとAFP通信は伝えている。
この日現場では崩壊した建物のうち60%に対し捜索作業が終了した。余震による被害を懸念し主要道路の通行は依然として規制されている状態だ。上水道の80%、電力の40%はまだ復旧していない。市民らは飲用水と電気を使用するためクライストチャーチの空港に集まっている。地震のショックを忘れるため他の地域へ向かう市民も毎日数百人が空港に向かっている。
【今日のイチオシ記事】
・<野球>三星、日本ハムに屈辱のノーヒットノーラン敗
・リビア暴徒、韓国建設現場を襲撃…車30台強奪
・韓国人4割「日本の独島領有権主張、至急解決すべき」
・「エジプトの独裁は倒れた」北朝鮮向けにビラ散布
・日本産「ステンレス厚板」に反ダンピング関税
この日現場では崩壊した建物のうち60%に対し捜索作業が終了した。余震による被害を懸念し主要道路の通行は依然として規制されている状態だ。上水道の80%、電力の40%はまだ復旧していない。市民らは飲用水と電気を使用するためクライストチャーチの空港に集まっている。地震のショックを忘れるため他の地域へ向かう市民も毎日数百人が空港に向かっている。
【今日のイチオシ記事】
・<野球>三星、日本ハムに屈辱のノーヒットノーラン敗
・リビア暴徒、韓国建設現場を襲撃…車30台強奪
・韓国人4割「日本の独島領有権主張、至急解決すべき」
・「エジプトの独裁は倒れた」北朝鮮向けにビラ散布
・日本産「ステンレス厚板」に反ダンピング関税
この記事を読んで…