石原知事は当初高齢を理由に3選で退くという立場だった。しかし菅直人内閣の人気下落と中国などとの領土紛争から右翼世論が拡散すると第1野党の自民党が彼にラブコールを送っている。自民党は中国に対する辛らつな批判で大衆的人気が高い石原知事で東京都知事選に勝利した後、その雰囲気を駆って衆議院解散と総選挙を通じて政権を取り戻すという戦略を立てている。
石原知事の長男の石原伸晃自民党幹事長が乗り出した。「(自民党の)事情が厳しくなれば(出馬を)お願いすることも…」という立場だった石原幹事長は、8日には「(自民党候補として)出馬してもらえれば良いだろう」と話した。22日に予定された自民党の東京都地方選挙決起大会で公式に出馬要請をすることもできる。これに先立ち7日には東京都の自民党支持業界団体で構成された東京都各種団体協議会が石原知事の出馬を促し、東京23区区議会議長団も近く出馬要請決議をする予定だ。これに対し石原知事は「私でなくとも人材は多い」としつつも拒否はしていない。東京都の公務員の間では「息子があの程度の発言をしていればすでに(出馬)決まっていること」という雰囲気だ。
【今日のイチオシ記事】
・【社説】南北軍事会談決裂…緊張の高まりに備えなくては
・トヨタの悔しさ、NASAꪂ晴らす
・南北軍事実務会談決裂…北朝鮮が席を蹴り退場
・<サッカー>韓国、トルコに苦戦の末スコアレスドロー
・<大リーグ>日本ネットユーザー「イチローを秋信守と比較するな」
石原知事の長男の石原伸晃自民党幹事長が乗り出した。「(自民党の)事情が厳しくなれば(出馬を)お願いすることも…」という立場だった石原幹事長は、8日には「(自民党候補として)出馬してもらえれば良いだろう」と話した。22日に予定された自民党の東京都地方選挙決起大会で公式に出馬要請をすることもできる。これに先立ち7日には東京都の自民党支持業界団体で構成された東京都各種団体協議会が石原知事の出馬を促し、東京23区区議会議長団も近く出馬要請決議をする予定だ。これに対し石原知事は「私でなくとも人材は多い」としつつも拒否はしていない。東京都の公務員の間では「息子があの程度の発言をしていればすでに(出馬)決まっていること」という雰囲気だ。
【今日のイチオシ記事】
・【社説】南北軍事会談決裂…緊張の高まりに備えなくては
・トヨタの悔しさ、NASAꪂ晴らす
・南北軍事実務会談決裂…北朝鮮が席を蹴り退場
・<サッカー>韓国、トルコに苦戦の末スコアレスドロー
・<大リーグ>日本ネットユーザー「イチローを秋信守と比較するな」
この記事を読んで…