본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

統一部、非核化会談の開催を要求

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
これに先立ち政府は10日の報道官論評で、哨戒艦爆沈と延坪島(ヨンピョンド)砲撃挑発に対する責任ある措置と追加挑発防止に対する確約、非核化の真正性確認のための南北当局間会談を提案した。これに対し北朝鮮は20日に哨戒艦と延坪島(ヨンピョンド)問題を議論する高官級軍事会談を提案してきたが、非核化会談に対してはこの日まで言及していない。


政府がこの日報道官論評形式で非核化会談受け入れを促したのは、対話の主導権を握りながら北朝鮮の非核化に対する意思を確認するためのものとみられる。年初から続いた北朝鮮の対話攻勢に対し、“大前提は非核化”というメッセージを改めて伝える意味がある。当局者らは、「北朝鮮の非核化に対する真正性を確かめなければならない」と話してきた。もし北朝鮮が反応を示さなくても、それ自体が北朝鮮の非核化に対する立場を現わすことになる。




【今日のイチオシ記事】
・<アジア杯>日本メディア「奇誠庸の侮辱行為に処分も」
・<アジア杯>韓日戦、「キム・ヨナ悪魔仮面」「旭日旗」に非難集中
・オバマ大統領「北朝鮮は核放棄を」、昨年に続き圧迫
・KARAの日本ドラマが中断? テレビ東京「代わりの放送を考慮」
・菅首相、また「韓半島に自衛隊派遣検討」発言
 

関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴