본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【ハン・ミョンギが会った朝鮮の人】対馬征伐を主張した黄慎(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

対馬にある朴堤上(パク・ジェサン)殉国碑。

1596年(宣祖29)、明と日本は壬辰戦争を終わらせようと4年間、江華(カンファ)交渉を行っていた。しかし隔たりが大きく、進展はなかった。明は日本軍が朝鮮から撤収してこそ、豊臣秀吉を日本国王として冊封すると述べた。日本は「明の皇女を天皇の妾として与え、朝鮮8道のうち4道を切り離し、朝鮮の王子と臣僚を人質に送れ」と、はるかに難しい条件を出した。


交渉から排除されたまま明軍ばかり眺めなければならなかった朝鮮の心痛は日々深まっていった。焦り始めた明軍の指揮部は結局、無理な行動に出る。日本軍が慶尚道(キョンサンド)から完全に撤収していないにもかかわらず、楊方亨と沈惟敬が率いる冊封使節団を日本に送ることにした。そして朝鮮も日本に通信使を派遣しろと強要した。日本がずっと朝鮮の臣僚を送れというから誠意を見せて加われという要求だった。日本をなだめるのに汲々とし、朝鮮の民族感情や体面は眼中にもない横暴だった。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴