そのおばあさんは薪をすべて割った井上の手に、国語辞典とともに、辞典代を差し引いた日当を握らせた。「こうして働けば本を買える」。後に作家になった井上は文集で「そのおばあさんが私に誠実な人生を悟らせてくれた。いくら返しても返し切れない大きな恩」と回想した。彼は作家として有名になり、故郷の山形県川西村に自分の蔵書を寄贈して図書館をつくったほか、現地の農民を対象にした農業教室「生活者大学校」を設立した。またその本屋があった岩手県一関市で生涯、同僚と一緒に無料文章講習を開いた。これを井上は「恩送り」といった。誰かから受けた恩を直接その人に返すのではなく、別の人に送る。そして恩を送られた人はまた別の人に恩を渡す、恩がぐるぐる回る世の中をつくろうという趣旨だった。
年初から日本列島を温かくしているタイガーマスクブームは井上の「恩送り」と軌を一にする。1960-70年代の人気漫画の主人公タイガーマスクの実名、伊達直人の名前で、全国の保育園にランドセルや学用品などを寄付する善行が続いている。漫画で伊達直人は覆面をかぶったプロレスラーとして活躍し、対戦料を保育園に寄付する正義の使徒だ。昨年のクリスマスに群馬県のある保育園に伊達直人を名乗る匿名の寄付者がランドセル10個を贈ったことがメディアを通して知られ、全国で似た寄付が続いている。ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットのような富豪の大規模な寄付ではないが、これまで約700人の伊達直人が児童に贈ったものは、ランドセル約620個余り、現金と商品券は2400万円に達する。コメ、学用品、服など生活必需品も殺到しているという。ついにいくつかの企業が児童にランドセルを贈ると寄付を約束した。
【今日のイチオシ記事】
・KARAが所属事務所に契約解除を通知、「人格冒とく耐えられない」
・タレントのイ・ヨンジャ、浅田真央に「キム・ヨナと出て2位だったでしょ」
・<アジア杯>勝ったがすっきりしない…韓国、準々決勝でイランと対戦
・F-22ステルス機を恐れる金正日 「ステルス列車」に乗る
・現代・起亜自、欧州市場の販売台数で初めてトヨタ上回る
年初から日本列島を温かくしているタイガーマスクブームは井上の「恩送り」と軌を一にする。1960-70年代の人気漫画の主人公タイガーマスクの実名、伊達直人の名前で、全国の保育園にランドセルや学用品などを寄付する善行が続いている。漫画で伊達直人は覆面をかぶったプロレスラーとして活躍し、対戦料を保育園に寄付する正義の使徒だ。昨年のクリスマスに群馬県のある保育園に伊達直人を名乗る匿名の寄付者がランドセル10個を贈ったことがメディアを通して知られ、全国で似た寄付が続いている。ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットのような富豪の大規模な寄付ではないが、これまで約700人の伊達直人が児童に贈ったものは、ランドセル約620個余り、現金と商品券は2400万円に達する。コメ、学用品、服など生活必需品も殺到しているという。ついにいくつかの企業が児童にランドセルを贈ると寄付を約束した。
【今日のイチオシ記事】
・KARAが所属事務所に契約解除を通知、「人格冒とく耐えられない」
・タレントのイ・ヨンジャ、浅田真央に「キム・ヨナと出て2位だったでしょ」
・<アジア杯>勝ったがすっきりしない…韓国、準々決勝でイランと対戦
・F-22ステルス機を恐れる金正日 「ステルス列車」に乗る
・現代・起亜自、欧州市場の販売台数で初めてトヨタ上回る
この記事を読んで…