国際金融センターが異例の中国警戒令を盛り込んだ報告書をまとめた。中国が推進する産業高度化戦略と、1日に発効した中国・台湾経済協力枠組み協定(ECFA)が韓国の競争力を削り取るだろうという理由からだ。国際金融センターの主任務が外国為替危機のような経済危機をあらかじめ知らせることという点から報告書の内容は注目される。国際金融センターのイ・チフン研究員は5日、「中国のG2浮上にともなう危機と機会要因点検」と題する報告書で、「官主導の経済体制と国富規模を考慮すると、中国が発展方式を転換するため積極的に育成する7大新興戦略産業は韓国を大きく脅かすだろう」と懸念を示した。
中国の7大新興戦略産業は▽省エネルギーと環境保護▽情報技術▽バイオ▽新再生可能エネルギー▽新動力自動車▽先端装備▽新素材産業だ。これらの産業は韓国の戦略産業と相当部分で重なる。一部産業はすでに韓国の水準を追い越している。
【今日のイチオシ記事】
・「死んだら終わり」 金泳三元大統領が50億ウォンの財産を寄付
・「失踪した日本人女性を捜しています」広告出した韓国人社長
・北朝鮮鉱物埋蔵量の潜在価値7000兆ウォン…中国に安値で渡る可能性も
・ネクソンのゲーム3種類が日本で最高人気のゲームに
・少女時代とKARA、日本のゴールドディスク賞で新人賞
中国の7大新興戦略産業は▽省エネルギーと環境保護▽情報技術▽バイオ▽新再生可能エネルギー▽新動力自動車▽先端装備▽新素材産業だ。これらの産業は韓国の戦略産業と相当部分で重なる。一部産業はすでに韓国の水準を追い越している。
【今日のイチオシ記事】
・「死んだら終わり」 金泳三元大統領が50億ウォンの財産を寄付
・「失踪した日本人女性を捜しています」広告出した韓国人社長
・北朝鮮鉱物埋蔵量の潜在価値7000兆ウォン…中国に安値で渡る可能性も
・ネクソンのゲーム3種類が日本で最高人気のゲームに
・少女時代とKARA、日本のゴールドディスク賞で新人賞
この記事を読んで…