北朝鮮を訪問した玄会長は中断された金剛山(クムガンサン)観光事業再開問題について議論して帰った。その後、同月25日、駐韓米国大使館でスティーブンス大使との朝食会で、金委員長との対話の内容を説明した。金委員長は中国について背景の説明もなく「信じていない」と述べたという。
金委員長と玄会長が会う前の09年5月、北朝鮮の2度目の核実験が行われた。その後、中国は国連安全保障理事会の制裁決議に制約を加えず、「北朝鮮の核実験に強く反対する」と発表した。
【今日のイチオシ記事】
・韓流は温かかった“失踪ミステリー”日本人韓流ファンの情報提供相次ぐ
・「中国は信じられない」金正日、現代会長に吐露・・・ウィキリ宁クス公開
・企画財政部長官「日本型の長期沈滞はない」
・李健煕会長「三星を代表する製品、10年以内に消える」
・キム・テヒ「演技力論争?外見がいいので大丈夫」
金委員長と玄会長が会う前の09年5月、北朝鮮の2度目の核実験が行われた。その後、中国は国連安全保障理事会の制裁決議に制約を加えず、「北朝鮮の核実験に強く反対する」と発表した。
【今日のイチオシ記事】
・韓流は温かかった“失踪ミステリー”日本人韓流ファンの情報提供相次ぐ
・「中国は信じられない」金正日、現代会長に吐露・・・ウィキリ宁クス公開
・企画財政部長官「日本型の長期沈滞はない」
・李健煕会長「三星を代表する製品、10年以内に消える」
・キム・テヒ「演技力論争?外見がいいので大丈夫」
この記事を読んで…