現代車グループは28日、歴代最大規模の309人の定期役員昇進人事を発表した。しかし副会長・社長・副社長など高位層の人事はなかった。現代車グループが専務級以下の昇進人事を先に行い、副社長以上を先送りしたのは異例だ。昨年末は金容煥(キム・ヨンファン)現代車副会長と鄭錫洙(チョン・ソクス)現代(ヒョンデ)モービス副会長が社長から副会長に昇進し、副社長昇進者も7人にのぼった。
グループ内外では、今回の人事に高位職が含まれなかったのは、法廷攻防が繰り広げられている現代建設買収戦と無関係ではない、という見方が出ている。現代車グループの関係者は「副社長級以上の人事が遅れるのは異例」と認めた。しかしその理由については「急変するグローバル競争状況など大きな枠組みの変化に対応するという目的が大きく、現代建設買収戦が直接的な理由ではない」と話した。グループの別の関係者は「9月に起亜(キア)車の李炯根(イ・ヒョングン)海外営業企画・マーケティング担当社長が副会長に昇進するなど、必要な場合は随時人事を行ってきた」と述べた。
【今日のイチオシ記事】
・ソウル駅-仁川空港間が43分…仁川空港鉄道が完全開通
・“キム・ヨナ盗撮”の日テレ 「問題なし」と釈明
・海外資源の確保に乗り出す日本商社
・<サッカー>朴智星の後継者にJリーガーのキム・ボギョン
・「韓国に北朝鮮情報を流出」…中国が党幹部を処刑
グループ内外では、今回の人事に高位職が含まれなかったのは、法廷攻防が繰り広げられている現代建設買収戦と無関係ではない、という見方が出ている。現代車グループの関係者は「副社長級以上の人事が遅れるのは異例」と認めた。しかしその理由については「急変するグローバル競争状況など大きな枠組みの変化に対応するという目的が大きく、現代建設買収戦が直接的な理由ではない」と話した。グループの別の関係者は「9月に起亜(キア)車の李炯根(イ・ヒョングン)海外営業企画・マーケティング担当社長が副会長に昇進するなど、必要な場合は随時人事を行ってきた」と述べた。
【今日のイチオシ記事】
・ソウル駅-仁川空港間が43分…仁川空港鉄道が完全開通
・“キム・ヨナ盗撮”の日テレ 「問題なし」と釈明
・海外資源の確保に乗り出す日本商社
・<サッカー>朴智星の後継者にJリーガーのキム・ボギョン
・「韓国に北朝鮮情報を流出」…中国が党幹部を処刑
この記事を読んで…